次男の登校渋りを市のこども相談室で相談。

さて、絶賛登校渋り中の次男。

市のこども相談室なるものがありまして、以前よりちょこちょこ相談させて頂いていたのですが、ちょうど講座のお誘いの(人がなかなか集まらないのでよく要請があります)電話がかかってきたので、少し相談してみました。

市役所へ行ってみると廊下には引きこもりや不登校児のための集まりやNPO法人のチラシがいっぱいあった。あるんだ。こんな田舎にも。

こういう場所もあると思えば多少気が楽です。

ええ、不安です。まだ小1とはいえ、このままずるずると不登校になってしまうと私の自由時間がこの子の将来が・・・

しばし待って個室に通され2人の担当者と面談。一人は見たことある。

子供の様子、原因、ほかに困ったことなどを聞かれ、いろいろ相談に乗ってくれました。

次男はいつもはみんなとわいわいガヤっているタイプの男の子。

無駄な動きが多い、うるさい、でも憎めない、緊張するときは手で股間をいじっている、年上に可愛がられる、よくいる男子小学生。

甘えん坊で母にべったり、不安がつよいほうです。

6歳なりたての頃、発達検査WISKをしたのですが

言語理解が低く処理速度が高い。

一言でいうと、あまり考えずに突っ走っちゃうようです。

また数値の差がなかなかにえぐいので、まだ病院で診断はおりてないのですがこれはなにかしら傾向はあるよなーと思っています。ADHD、自閉、敏感など。

まぁ私もいろいろ当てはまるところがあるので、観察しながら助言していこうと思います。

そんな次男は、自分は多少乱暴な物言いをしたりしてるくせに、自分がやられるととたんに涙目になっちゃうようですね。

それでいつも遊んでいる子にふざけて「次男からにげろ~!」とか言われてみんなに逃げられて取り残されたりしたんでショックを受けたんでしょうね。

もう「つらい・・・」というまでどん底に落ちました。

これは先生にとりなしてもらえ、とのことで先生に連絡して事情を話してちゃんと話をしてもらった。

そしたら翌日は行く気になったようです。

しかし、一人強烈な子が謝らなかったのが気に入らなかったようで、ずっとぐちぐち言ってました。

でもすっきりはしたようです。なのですが・・・

翌日の朝、学校までは行くも教室に入れず。支援員の先生にサイコロで釣られて、なんとか学校に入って、教室にも行けました。

納得していても心がついていかない感じなんでしょうか。

次男はめっちゃ感情優先タイプって感じですね。楽しそうなものぶら下げるとチョロいのですが、すぐに機嫌を損ねるのでめんどくさいです。

小学1、2年生くらいで大人の介入のもとで子供はいろいろ学んでいくそうで、これが3,4年になってくると子供だけで解決できていくそうです。

つまりこれは良い経験となると思う、と担当者に言われました。

これで収まってくれればいいのですが・・・。